次世代型こども英語講師

養成講座

9期生募集要項

現在9期開講中。次期10期募集は来年4月を予定しています。

受講対象者

現役児童英語講師、幼児~中学生までの子どもたちに教えている先生。英語コーチを目指したい方。素直に学べる方。

主な内容

  • コーチング
    ティーチャーではなく、コーチとして生徒の自主性を促し、能力や可能性を最大限に引き出しながら目標達成に導く方法を学ぶ
  • レッスン分析
    クラスの現状を知り、改善点を見つける
  • Non-Target English アプローチ®︎
    English Uplift独自の生徒の自発的な発話を促す方法( Non-Target English Approach®︎ )を学ぶ
  • アクティビティーデザイン
    4技能5領域と6Cスキルを伸ばしながら、楽しくコミュニカティブな活動を自分で作る方法を学ぶ
    9期からは新しくインフォメーション・ギャップ活動のデザインが内容に追加
  • 誤用訂正
    生徒の自尊感情に配慮しながら、誤用を訂正する方法を学ぶ
  • 文法導入
    日本語を介せず文法を教える方法を学ぶ
  • 中高生向け英語教育
    未来に繋げる人間教育としての英語のレッスンとその実際を体験しながら学ぶ
  • 特別支援教育・インクルーシブ教育(外部講師)
  • SNS集客マーケティング(外部講師・Uplift生)

講座開催日程

講座回数

ひと月一回・全9回

講座日程

Session 1 :04/16(日)

『Course Entrance Ceremony, Coaching』

Session 2 : 05/14(日)

『Non-Target English Approach®︎』

Session 3 : 06/11(日)

『Activity Design 1』

Session 4 :07/16(日)

『Activity Design 2』

Session 5 :08/20(日)

『Activity Design 3』

Session 6 :09/17(日)

『Error Correction, Grammar』

Session 7 :10/22((日)

『Marketing』

Session 8 :11/19(日)

『English Education for Teens』

Session 9 :12/17(日)

『Special Needs, Review, Graduation』

 

※全ての講座は東京都内の会場にて開催します。

※オンライン受講可能。後日視聴有り。

Session 1のみ現地受講と後日視聴になり、オンライン受講はございません。

※講座期間中は、課題提出やコーチング演習があります。

講師

Hiromi Kawahara & Matthew de Wilde (English Uplift)

外部講師

受講までの流れ

  1. セミナー・9期養成講座説明会に参加(Zoom開催)
    ※今回の9期募集は終了しました※

  2. セミナー・9期養成講座説明会に参加後、受講希望の方はエントリーフォームを送信
    (説明会後にアクセス可能なページをお知らせしています)

  3. 公式LINEより結果通知

  4. エントリーに通った方のみ受講費用の支払い(クレジット決済 or 銀行振込み)

  5. 事前課題などの連絡

  6. 受講開始